ダイエットといえば過酷な食事制限、毎日継続した運動など、とにかくしんどいことを続けないといけないと思っていませんか?
チョコザップのエステ効果を美容マニアが解説!頻度・使い方・予約は?
ストレスなく痩せたいと考えている人には、簡単なカロリー制限がおすすめです。
簡単にできることとして3つのポイントを紹介するので、まずはそこから挑戦していきましょう!!
①消費カロリー>摂取カロリー
これはダイエットの原則です!
まずは自分の基礎代謝を計算して、そこに自分の活動レベルに合わせて数字をかけましょう。
そうしたら自分が一日に消費できるカロリーがわかります。
まずは一日のカロリーの合計が消費カロリー以下になるように計算をして食事を摂取していくことから始めましょう。
②いい糖質を取ろう!!
糖質にはいい糖質と悪い糖質があります。
悪い糖質とは血糖値の上りやすい高GI値と呼ばれるものです。
白米や麺類、お菓子などはこれに当てはまります。
エネルギー源として必要な炭水化物は、いい糖質の低GI値の食品から摂取していきましょう!
具体的には、玄米やオートミールなどの穀物系、麺類の中ではパスタが比較的血糖値の上りにくい低GI値の食品になります。
最近はコンビニでもこれらの食品は簡単に買うことができます!!
これらの食品を積極的に選んでいきましょう。
③とにかく水をいっぱい飲もう!
最後にポイントは水をいっぱい飲むことです。
水をいっぱい飲むことで、老廃物を積極的に出すことができます。
そうすることで、基礎代謝があがりエネルギーを消費しやすい体になります。
具体的には2.5L~4Lを目標に積極的に水分を取っていきましょう!!
これらの3つのポイントはダイエットをしていくための、ベースとなる生活習慣になります。
これらをベースにできるようになれば、運動や食事内容を工夫していきましょう!!