私は昔から体重の変動がすごーく激しいタイプで、一番軽い時で35キロ、MAXは70キロまで増えたことがあります(笑)
仕事柄、少しメディアに露出しなければならない事が時々あったのですが、その時の映像を見て自分自身のデブさに唖然…。
これはマズイ、すぐさまダイエット開始だ!と意気込んで、そこからほぼ断食に近い生活を始めました。
朝食べない、昼食べない、夜スムージー。運動は特にしていなかったけど、1日1万歩以上は必ず歩くように心がけていました。
その甲斐あって、服がだんだん緩くなっている実感はあったし、身体も軽いな~とは感じていたのですが、いざ2ヶ月ほど経った頃に体重を計ると、
何と20キロ減!!70キロから2ヶ月で50キロまで落とすことに成功しました!
ここまできたら40キロ台になりたい…そう思い私の断食生活は続き、結果その後の1ヶ月で更に5キロ落とし、45キロに!!
その時は痩せて可愛い服がまた着られる喜びで、幸せいっぱいでした!でもその幸せも長くは続きませんでした(笑)
まず、断食を3ヶ月していたせいで胃が縮んでしまい、ご飯がまともに食べられないという事件が発生…。
ダイエットを終えてせっかく友達とご飯に行ったのに、身体がご飯を受け付けなくなっていたのです。
そして、それまでは平気で食べていた脂っこい料理(天ぷらとかカツ丼とか)も、全然食べられなくなってしまいました…。
やはり食べないダイエットというのは一番手っ取り早いけど、何かしらの欠点があるなぁとひしひし感じました。
リバウンドもしやすいですし、人にはオススメできません!
もし断食・食事制限のみで痩せようとしている方がいたら、すぐにやめて欲しいなと切に願います…。