30歳を過ぎてくると、チラチラ目に付く白髪…。
カラーをしててもやたらと光って主張してくる白髪…。
まだ白髪染には抵抗がある私。。。
髪のダメージを最低限に抑えたくてロングだった髪をバッサリ切り
カラーもやめて綺麗な髪に生まれ変わったのに、悲しすぎる。。。
どうにか、最小限のダメージでなおかつ自然な感じに白髪を隠す
方法がないかと、色々考えた結果、私はこんな方法にたどりついきました☆彡
ちなみに、今の私は、カラーをしていないから
ナチュラルなこげ茶くらいの髪色です。
長さは、ミディアム ボブくらいかな。
なので、髪色が明るい人にはオススメできないんですが…
髪全体にハイラトをところどころメッシュのように入れたら
チラチラ白髪がハイライト メッシュのおかげで目立ちにくく
なるんじゃないのか?って思ったのです。
ハイライトを入れたところは、ダメージを受けるけど、全体を
カラーするよりはましかと。
白髪染めは落ちるのが早いから、手間・時間・費用を考えると
めんどくさがりな私はうんざりしそう。
細くまばらにハイライトだったら髪が伸びてきてもプリンみたいに
ならないしね。
仕事の関係でできない方や、明るい髪色の方には向いてないけど
私的にいぃじゃん!!と思った方法でした。