コロナのせいでずっとマスク生活をさせられているため、1日の内半日はずっとマスクですよね…
私はもともとが敏感肌でマスクをしているとマスクが肌に擦れてしまい湿疹。
マスクと取った後の乾燥がとにかく酷いんです。http://studiobigosinska.com/
最初はあまり気にしていませんでしたが、段々と酷くなっていったので一時期は皮膚科に通い薬を使っていましたが、一行に治りませんでした。
今でも対策に試行錯誤している状況ですが、皆さんはどのように対処しているんでしょうか?
私は住んでる所が田舎なだけあり道を歩いていてもそんなに密にならない為、外を歩く時のマスク着用を辞めました。
もちろん公共交通機関に乗るときやお店に入るときには着用しますが、1人で外を歩く時の着用はしなくなりました。
あとは、本当は紙マスクが好ましいのでしょうがウレタンマスクを着用し、肌への負担を軽減させて頂いております。
仕事から帰って来たらすぐに顔を洗い顔がぎっとぎとになるほど保湿クリームを頻繁に塗るように心がけてます。
塗れば良いって訳ではないと思いますが、冬だと家の中も加湿器を付けていても乾燥してしまうのでできるだけすっぴん、クリームをこまめに塗るように生活を改善しました。
今では少しですが肌荒れも治まりストレスが減りました。
ですがこの対処方法は田舎で人があまり密にならないからこそできる方法だなと思うので、都会の方々はどのようにマスクによる肌荒れを対策されているのかとても気になります。
これからもしばらくは肌とマスクでストレスを感じながら過ごす生活が続く時代なので効率よくストレスを感じずに生活できる方法が知りたいです。